無味・無香料のPMTCペースト
2022年 44号
無味・無香料の低刺激タイプ、「クリニーク チューブ」の「ライトフレーバー」のご紹介
今日はお役立ちPMTCペーストのご紹介です。
市場には様々なPMTCペーストがありますが、その殆どはミントやフルーツの香りが付与されています。
ところが時としてこの香りが歓迎されないケースがあります。
シェフやソムリエがテイスティングする際、口の中に香料が残っていると味覚を邪魔してしまいます。

また、高級フレンチのディナーに呼ばれても、口の中がスース―していると美味しい料理の感動も半減ですよね。
臭いに敏感な方や小さなお子様には、ミントは「辛い」刺激物となりかねません。
この様な時に重宝するのがクリニーク チューブの「ライト」フレーバーです。

この「ライト」ですがPMCTペーストには珍しく無味・無香料の低刺激タイプで、このようなケースに最適です。
また、最近増えているミントアレルギー(※)が心配な患者さんにもお勧めいたします。

※ミントアレルギー:ミント味のガムやタブレット、歯磨き粉など、香料としてのミントにアレルギー反応を引き起こします。
ステイン除去から最終研磨までこれ1つでOKのクリニーク チューブをぜひ、宜しくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。(担当:S)